ロゴ 適性検査 研究者 メンタルヘルス
    検査一覧 経営理念 辞書 注文
    J-ZBI SASS-J DAMR AQ
    •   12月3日 【新商品】J-ZBI / J-ZBI_8 Zarit 介護負担尺度日本語版 / 短縮版を発売しました.

    •   6月4日  7月8日に開催されます2018年度 P-Fスタディ講習会(初心者向け)のお知らせを掲載しました.

    •   4月1日  【診療報酬】DSRS-C バールソン児童用抑うつ性尺度の医科診療報酬が認められました.

    •   4月1日  【診療報酬】HDS-R 長谷川式認知症スケールの医科診療報酬が認められました.

    •   3月20日  【新商品】SASS-J 自記式社会適応度評価尺度を発売しました.

    •         出版社・販売代理店の皆様への重要なお知らせ

    •   2月4日  2018年度心理検査カタログが完成しました.御希望の方はお気軽にお問い合わせください.

    •   1月1日  あけましておめでとうございます.本年もどうぞよろしくお願いいたします.営業は1月5日からとなります.

    •  2017年

    •   9月3日  【新商品】DAM グッドイナフ人物画知能検査 新版は9月13日発売です.

    •   8月20日  【新商品】DAM グッドイナフ人物画知能検査 新版の詳細を掲載しました.

    •   7月27日  高齢運転者のモデル診断書様式で,HDS-R 長谷川式認知症スケールの実施が推奨されています.

    •   7月24日  放送大学教育振興会発行「臨床心理学特論」にMMPI®,ベンダー,SDS®他が掲載されました.

    •   7月23日  学文社発行「新はじめて学ぶメンタルヘルスと心理学」にMMPI® ミネソタ多面的人格目録が掲載されました.

    •   7月22日  PFスタディ成人用紙のデザインが若干変更となりました.また仮名遣いを修正いたしました.

    •   6月30日  DAM グッドイナフ人物画知能検査 新版のお知らせを掲載しました。詳細は後日追加いたします.

    •   5月16日  注文書FAX用紙を一部変更いたしました.これまでのものも変わらずご利用いただけます

    •   4月10日  7月1日・8日に開催されます2017年度 P-Fスタディ講習会のお知らせを掲載しました.

    •   4月10日  5月28日に開催されます第2回P-Fスタディ講習会のお知らせを掲載しました.

    •   4月9日  講談社発行「社交不安症がよくわかる本」にLSAS-J リーボヴィッツ社交不安尺度が掲載されました.

    •   3月29日  改訂いたしました適性検査の事例集が完成いたしました.ご担当者様に順次配布いたします.

    •   3月17日  PFスタディ児童用紙のデザインが若干変更となりました.内容は一切変更ございません.

    •   2月22日  改訂いたしました適性検査の本運用を開始いたしました.
    •   混み合って参りますので,回答用紙・質問票が御入用の場合は,先に概数をお知らせくだされば幸いです.

    •   2月18日  2017年度版心理検査カタログが完成いたしました.

    •   2月6日  FAX用紙を2017年度版に更新しました.その他のFAX用紙でも注文可能です.

    •   1月1日  旧年中は大変お世話になりました.本年もよろしくお願い申し上げます.1月4日から営業いたします.

    •  2016年

    •   12月19日 来年度から運用いたします適性検査の詳しいご案内を掲載しました.

    •   12月 1日 【新商品】AQ日本語版 自閉症スペクトラム指数を発売しました.

    •   11月 8日 来年度から運用いたします適性検査の使用者マニュアルを掲載しました.

    •   10月28日 12月11日に開催されますP-Fスタディ講習会のお知らせを掲載しました.

    •   8月31日 Please feel free to contact us in English. 英語でのお問い合わせも可能です.

    •   8月28日 メディカルレビュー社発行「産婦人科へつなぐ日常診療での女性のミカタ」にSDS うつ性自己評価尺度が掲載されました.

    •   8月15日 【改訂】CMI健康調査表(男性用紙・女性用紙)を改訂しました.

    •   7月 6日 DSRS-C バールソン児童用抑うつ性尺度の使用手引を増補改訂しました.

    •   6月16日 慶應版ウィスコンシンカード分類検査(KWCST)の実施方法の解説を掲載しました.

    •   6月 7日 7月3日に開催されますP-Fスタディ講演会のお知らせを掲載しました.

    •   6月 6日 医学書院発行「理学療法ジャーナル5月号」にSDS うつ性自己評価尺度が掲載されました.

    •   5月11日 心理学事典に検索ボックスを設置しました.ぜひご活用ください.

    •   4月29日 4月29日・5月3~5日は休業です.

    •   4月14日 小学館発行「身近な人がうつかなと思ったら読む本」にSDS うつ性自己評価尺度が掲載されました.

    •   4月 1日 【改訂】コース立方体組み合わせテスト手引を改訂,高齢者資料を増補しました.

    •   4月 1日  MMPI®新日本版採点プログラムのプログラムディスク分売を開始しました.

    •   4月 1日 【新商品】CMI®健康調査表用紙セットを発売しました.

    •   1月13日 【適性検査】担当者が個人情報保護士の資格を取得しました.

    •   1月12日 2016年度版カタログが完成しました.

    •  2015年

    •   12月25日 精神科医療情報総合サイトe-らぽ~るにご紹介いただきました.

    •   12月10-11日 第39回日本高次脳機能障害学会学術総会に出展しました.

    •   11月27日 【新商品】LSAS-Jの紹介ページを掲載しました.

    •   11月20日 【新商品】SCASの紹介ページを掲載しました.

    •   10月10日 適性検査の案内のページを更新しました.

    •   9月 7日 ストレスチェックのページを更新しました.

    •   8月15日 MMPI®新日本版採点プログラムの訂正を掲載しました.

    •   8月10日 MMPI追加尺度の臨床的応用の訂正を掲載しました.

    •   7月30日 適性検査の案内を追加しました.

    •   7月21日 心理学事典を公開しました.

    •   7月14日 メールでの注文受付を開始しました.

    •   7月10日 本ホームページを開設しました.

    •   6月16日 【新商品】TAS-20を発売しました.
    CMI PF STAI コース HDS-R トークン
    このサイトに掲載の画像・文章の無断転載を禁じます.
    〒605-0971 京都市東山区今熊野ナギノ森町11 Copyright (C) Sankyobo. All rights reserved.