有用な追加尺度についてまとめた解説書です.
目 次
第1章 序
追加尺度の軽視 / 本書の目的
第2章 妥当性尺度
従来の妥当性尺度 / 新しい妥当性尺度
第3章 有用な追加尺度
臨床尺度のハリス・リングース下位尺度
ウィギンス内容尺度
トライアン・スタイン・チュー クラスタ尺度
インディアナ論理尺度 ほか
第4章 精神病理の査定
症状の測定 / 葛藤 / 予後
第5章 適応とパーソナリティの査定
心理的適応の測定:MMPI項目プールの欠陥
社会的適応の査定
追加尺度の得点に反映されるパーソナリティパターン
パーソナリティ障害 (人格障害)
第6章 MMPI追加尺度とロールシャッハ
第7章 MMPI-2でのオリジナルMMPI追加尺度の役割
第8章 MMPI-2の内容尺度
他,付録多数